写ルンです日記

日々のお出かけ先を写ルンですで撮る

写ルンですを持って印旛沼周辺を巡ってきた

この記事をシェアする

いつもは手賀沼に行くことが多いが、日の出写真とかで有名な印旛沼がどんな感じなのか行ってみた。午後から向かったので食事を先にした。

印西市にある「糸」へ

f:id:aremo-koremo:20170514153542j:plain

ここ、いつか行ってみたいと思っていたが、どうもどこにあるのかイメージができていなかった。

食べログとかで見ると「ナビゲーション」ではたどり着けないお客が多いとか。なのでスマホのグーグルマップで来てくださいと。ナビに入れてみたがやっぱりたどり着けず。

スマホのナビでやっと辿り着いた。驚いたのはほぼ満員だったこと。

車止めるのも一台待たないといけないぐらいだった。ランチもなくなったら食べられなさそうだった。事前に電話を入れておいてよかった。

食事もとても美味しいし、何と言ってもコーヒー派の私もここの紅茶は本当に美味しいと思った。

紅茶も奥深そう。色々な紅茶があったので次回行った時は試してみたい。

f:id:aremo-koremo:20170514154022j:plain

最初は建物を見て、ここ?と思いながらも、お店は落ち着いた雰囲気。とてもおすすめ。

紅茶と食と台所 糸 

HP : http://www.tearoom-ito.com

印旛沼へ

食後、印旛沼へ。最初はネットで知った、アサヒナボートさんを目指して行ったが、え?ここ?という感じで何度も素通りしてしまった。

 やっと車を止めていざ。

f:id:aremo-koremo:20170514154222j:plain

カッパがお出迎え。

f:id:aremo-koremo:20170514154531j:plain

ボートがずらっと並ぶ。バス釣りで有名な印旛沼だったけれど今はどうなんだろう。

で、この後、アサヒナボートさんの前まで行ってみたんだけれど、どうも、ここが日の出スポットなのか?と思うほど誰も人はおらず、寒風が吹きすさんでいたので早々に撤退。

まぁ昼過ぎにここに来る人もいないか。今度は朝日の出る頃にここに来てみよう。

千葉県立印旛沼公園へ

近場で公園があったことを思い出して寄ってみた。

 すぐそば。

f:id:aremo-koremo:20170514155305j:plain

師戸城という城の跡らしい。「しとじょう」じゃなくて「もろとじょう」だ。

少し歩いていると家族連れも結構来ている感じだった。奥には?

f:id:aremo-koremo:20170514155330j:plain

八重桜だ。しかも満開でいっぱい植えられている。

f:id:aremo-koremo:20170514155355j:plain

広場になっているところで八重桜が多く植えられていて見応えがあった。

ソメイヨシノが終わった頃にここに来るとかなり楽しめると思う。

f:id:aremo-koremo:20170514155447j:plain

満開だし、後ろの新緑とのコントラストがいい。

f:id:aremo-koremo:20170514155532j:plain

手入れもきちんとされているので居心地も良い。

f:id:aremo-koremo:20170514155823j:plain

さらに奥に行くとお花畑も作られていたり。

f:id:aremo-koremo:20170514155839j:plain

その向こうは展望台になっていた。風が強く、寒かった。

そのあとは少しフラフラとして来た。

f:id:aremo-koremo:20170514155914j:plain

木陰に入って少し暗いところだったので空に向けたらどうなるのかなと試してみたらやっぱりシルエットになった。フラッシュなし。

f:id:aremo-koremo:20170514160026j:plain

同様に。しかし、この木は何の気だろう。不思議な葉のつき方。

おまけ

f:id:aremo-koremo:20170514160059j:plain

写ルンですあるあるなのか?カバンにしまうときに思わず触ってしまってシャッターが切れてしまった。しっかり写っていることに驚く。

今回の写ルンですは1600のHi-Speed

f:id:aremo-koremo:20170514160439j:plain

以外にISO1600なのにざらつきがないことに驚いた。普通に写ってる。もっとざらつくかなと思っていた。

やはり中身はナチュラ1600なのだろう。ナチュラ1600も初めて使った時は店員さんも「これで1600なのですか?」と驚いていたぐらいだから相当品質が高いのだと思う。

それゆえにコストがかかって売るのも大変で生産終了なのかなと。

まぁ、普通の使い方ならISO400もあればほとんど写るからという判断もあるのだろうけれど。

 スタンダードなこちらで十分だけれど、最短が1m。

 こっちは最短が80cmと20cm寄れる。ちょっと寄りたいときに。

 生産が終わるまでにちょっと使ってみたい。

uturundesu.hatenablog.com