写ルンです日記

日々のお出かけ先を写ルンですで撮る

燈籠坂大師の切り通しと鋸南の水仙を撮って来たんです

この記事をシェアする

f:id:aremo-koremo:20190118163334j:plain

内房線竹岡駅からの眺め。赤い屋根の上にうっすら富士山が写っているんだが・・・。2019年の撮り始めの日はすごく天気の良い日だった。

地図からすると横須賀、三浦半島を見ながら、その向こうにある富士山を見ている感じ。

竹岡駅前は眺望がよく、この辺りに行ったときはよく寄っている。

燈籠坂大師の切り通し

f:id:aremo-koremo:20190118163720j:plain

竹岡駅から燈籠坂大師の切り通しへ。

流石に真っ暗になってしまった。向こうの切り通し先が見える程度にしか写らなかった。

 

燈籠坂大師の切通しトンネル | 富津市

ここ最近とてもメディアにもSNSにもよく出てくるので次から次へと人が訪れていた。初めての人はみんな「え!?すごくない!?」と絶句しているので、ぜひ、機会があったら訪れて欲しいところ。

さらに燈籠坂大師の裏側からこの切り通しの上まで登ることができるのでこちらも合わせてオススメ。気づくとこの切り通しを通過しているほど。

あ、野生の猿とも遭遇したので、他にイノシシとかもいると思うので気をつけた方がいいと思う。

f:id:aremo-koremo:20190118163837j:plain

その切り通しの向こう側から。いかに大きい切り通しかわかる。手掘りというのが頭がさがる思いだ。

をくづれ水仙郷へ

f:id:aremo-koremo:20190118170420j:plain

鋸南の水仙が例年より3週間も早く咲き始めたというので向かってみた。鋸南は日本三大水仙群生地の一つらしい。(他は淡路島と福井の備前海岸とのこと)

で、廃校になった保田小学校を道の駅として新たに「開校」させた「道の駅 保田小学校」へとりあえず行ってみようと向かったら、なんと車の大行列で渋滞が発生しているほどだった。すごい。

今まで通りかかったときは結構ガランとしている感じだったのに、年始ということもあってか、大混雑していた。

都市交流施設・道の駅 保田小学校 | 千葉房総半島 鋸南町の道の駅

なんとか第二駐車場に止めて入ってみたが、かなり混雑していて、疲れたが、頑張ってるなーという感じで応援したくなる。

そのまま「江月水仙ロード」に向かおうかとも思ったが結構混んでいるかもしれないと思い、以前行ったことのある、「をくづれ水仙郷」に向かった。

江月水仙ロード/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば-

f:id:aremo-koremo:20190118171813j:plain

佐久間ダム周辺もいいのだが、その北側の八雲神社がある方も見応えがある。

この八雲神社を目指していくと人出が少なくのんびり見られる。元々は水仙の栽培農家

が多かったとの話をこの神社の神主さんから伺ったことがある。

f:id:aremo-koremo:20190118172326j:plain

その八雲神社周辺で、見事な金柑?が生っていたのでパチリ。これで27枚ちょうど撮り終えた。

天気の良い日でのんびりと散策が楽しめた。いい年になればいいなと。

uturundesu.hatenablog.com

去年も同じような写真を撮ってる。