写ルンです日記

日々のお出かけ先を写ルンですで撮る

房総のS秘境と鋸南の水仙

この記事をシェアする

年明け最初のお出かけは房総にあるT秘境とS秘境にした。房総のT秘境とS秘境は有名なのでちょっと調べれば出てくると思う。特にS秘境なんて役場のHPにも載っているから。

T秘境

まずはT秘境だけれど、これはちょっと想定外だった。グーグルマップにアタリをつけて、近くまでナビで行って、その先はグーグルに連れて行ってもらったんだけれど、やっぱり途中で迷った。

それでもこの道でいいのかと呟きながらずんずん進んで行ったらあった。T秘境の入り口の穴が。そこが少し広くなっているので車を止めようとしたのだけれど、なんと入り口側の道が落ちてる。そこに木材で簡易の橋ができていたんだけれど、すこーしづつタイヤを乗せたら、木が折れた。こ、これは・・・。すぐにバックギア。

渡るのを断念して止めて穴を抜けて行ってしまおうかと思ったが、万が一もう一台クルマがきたら終わりの道だったので、可能な時にUターンしてしまおうと決断。ドロドロになりながらギリギリ回せた。ここまでの道は大きな車だときついと思う。多分土手とかにぶつかる。バイクか5ナンバー以下の車。車はオススメできない。ジムニーが必要だ!ジムニー、中古で5MTが欲しいなぁ。結果スマホで撮る余裕もなく引き返した。あーあ。また行くぞ!

S秘境

そしてS秘境。「犬岩」を見たくて行ったんだけれど、やはり車のナビだとたどり着けず、最後は歩いてグーグルマップでたどり着いたが・・・ここでいいのか?と言うところだった。

これに従って行ったんだけれどなー。

HP ; 犬岩 | 富津市

f:id:aremo-koremo:20180203180613j:plain

この下らしい。右下が「階段状」にはなっているけれど、すべて苔むしていて激しく滑りやすい。

f:id:aremo-koremo:20180203180421j:plain

下りてみた。カメラを持って下るのは大変だった。トレッキングシューズだったのでなんとか下りられたが、スニーカー程度だと厳しいと思う。

f:id:aremo-koremo:20180203180540j:plain

川沿いを歩いて行くが・・・この先は水に浸からないと先に進めなくなってしまった。仕方なく数枚写真を撮って退散。目の前に岩があったんだがなー!そろそろ長靴買おうかな・・・。

こういうのでいいんだろうか。

ネット上で見かける、犬岩の下で写真を撮っている普通の家族写真の人たちはどうやってたどり着いたのだろう・・・と、帰宅して調べ直したら、なんと「犬岩こちら」という看板が出ている道があるじゃないか!あああ。結局、T秘境もS秘境も往復が大変なだけで楽しめなかったので再訪決定。

鋸南で水仙

f:id:aremo-koremo:20180203181046j:plain

秘境ではもっと時間をかけて写真を撮る予定だったが、予定変更になって、調べ直して時期的にぎりぎり水仙が見られそうだったので「をくずれ水仙郷」へ向かった。

をくづれ水仙郷 & 佐久間ダム湖|南房総鋸南町 水仙と桜の名所

f:id:aremo-koremo:20180203181201j:plain

着いたら、えらい寒いの。すっごい強風で寒風吹きすさぶ。とてもじっとしてられない。

f:id:aremo-koremo:20180203181351j:plain

仕方なく?佐久間ダムに下りてみたら風がほとんど吹いてなかったのでこちらでパチパチ。

f:id:aremo-koremo:20180203181513j:plain

湖畔にも水仙がいっぱい咲いていて、風が強かった時は気づかなかったけれど、風が弱まると水仙の香りがふわりとしてきて、香りのサワデ〜って感じ。

 あれ?キンモクセイ?

サワデー│製品情報│小林製薬株式会社

スイセンの香りなんてないじゃん・・・

八雲神社

f:id:aremo-koremo:20180203181946j:plain

あんまり風が強くて寒くてたまらなかったので、少し「大崩」の方へ登ってみたら、八雲神社という古い神社があった。ダム付近は水仙を見にきた観光客も多かったけれど、ここは古き良き神社みたいな、いい感じに枯れていて、人も少なくて、見晴らしも良くてすごくよかった。

f:id:aremo-koremo:20180203182413j:plain

神社からダム方面を眺める。

f:id:aremo-koremo:20180203182459j:plain

神社から少し歩いてみた。一面に水仙が咲いていて、風に揺られていた。最盛期は過ぎていたかな。

f:id:aremo-koremo:20180203182604j:plain

なんと早咲きの桜がちらほら咲いていた。早過ぎないかと言うぐらい驚いた。だって、この後、雪降っているもんね・・・。

f:id:aremo-koremo:20180203182712j:plain

道沿いに一面水仙が咲いているのは圧巻だった。

f:id:aremo-koremo:20180203182816j:plain

こう言う斜面にちらほら咲いているのもいい感じ。

神主さんと

神社に戻ってきて少し参拝していたら、クルマが一台きて50代後半ぐらいの男性が降りてきた。挨拶をしたら、こんにちはとにこやかに返してくださった。

?と思った。観光客という感じでもないし・・・と思ったら、ホウキを取り出して、ざっ、ざっと、落ち葉を掃き始めた。あら?管理されている人?もしくはボランティア?と思ったら、どちらから来られたですか?と尋ねられたので答えるとそれはそれはと歓迎してくださった。

そこでここの神社はとても好きなんですよと話されたので、私もいいですよね、この雰囲気と話していたら、「よかったら中(本堂)も見て行かれませんか?」と提案を受けた。

え?この方、普段着を着ているけれど、神主さんだ!そう思ったけれど、私はすぐにええ!?いいんですか?と答えていた。扉をあけてくださり、どうぞ中へ。と招いてくださった。靴を脱いで階段を登り中に入る。

神社の本堂は祈祷とかで入ったことはあるが、こういう形で本堂の中に入るのは初めてかも。中は総板張りで古めかしい。供え物もあり、その向こうには細い廊下があり、「本殿」になっているという。流石に今日は無理ですが・・・と言われたが、いやいやと。

どんな神様を祀られているのですか?と尋ねると、向こうのと手を向けた先の山から神様が降りてこられたと言われていますと答えてくださった。HPとかも全くない神社でこんな話が聞けるなんてラッキーだなと思いながらお話を聞いた。

神主さんはここの神社と近くの神社をいくつか「掛け持ち」していらしゃるそうで、この後も次の神社に行くという。法人化もしていない、小さい神社なのでね・・・と話されていたが、いやいや、こういう雰囲気がいいんですよと話した。ひとしきり話した後、また来ますねと挨拶すると、ぜひお越しになってくださいとにこやかに話してくださった。

f:id:aremo-koremo:20180203182856j:plain

神主さんとお話し終えて、水仙郷の方を見たら、陽が暮れかかってきたところだった。

この辺り、春になったら桜もすごい咲いて綺麗だろうな。再訪決定。四季のある日本万歳。だって、「お箸の国の人だもの」うれしくってゆらゆら〜♪

www.youtube.com

 ほんだし

 5本ぐらい買いだめしようかな・・・

ブロニカS2で撮った記事。

aremo-koremo.hatenablog.com